そのお悩み、弊社にお任せください!

コミュニケーション研修のポイントと効果

POINT 1
人間関係の向上

相手が好む対応を理解し、
実践することができる

POINT 2
交渉力の向上

伝えたいことを周囲へ
効果的に伝えることができる

POINT 3
生産性の向上

良好なコミュニケーション
周囲と円滑に業務を
推進することができる

研修概要

実施日2025年9月22日(月)
実施時間13時30分~17時30分 (受付開始13時15分~)
形式対面開催
参加費お一人様 20,000円(消費税別)
※当社研修導入会社様20%OFF
会場東京都内を予定
講師経験豊富な講師が担当
応募締切2025年8月29日
その他1名から参加可能

研修プログラム

  1. イントロダクションコミュニケーションの難しさ
    良いコミュニケーションと悪いコミュニケーション
  2. 報連相
    報連相の振り返り / 報連相のポイント
  3. コミュニケーション対応力(タイプに合わせた対応)
    ソーシャルスタイル理論 / ソーシャルスタイル分析
  4. ソーシャルスタイル分析
    自分のタイプを理解する / タイプ別特徴
    各タイプの人間関係構築のポイント
  5. ソーシャルスタイル実践編
    ロールプレイ / タイプに合わせた対応法
    関わる人のソーシャルスタイル分析と今後の対応

受講生の声

新入社員研修の導入実績

インフラ・サービス

  • ENEOS株式会社
  • 東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)
  • 日本貨物鉄道株式会社(JR貨物)
  • JX金属株式会社

サービス業

  • 株式会社WITS
  • 株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
  • 株式会社京王プラザホテル
  • ロイヤルホールディングス株式会社

製造・メーカー

  • テイ・エス テック株式会社
  • 西川株式会社
  • HOYA株式会社
  • クリナップ株式会社

建設・不動産

  • タマホーム株式会社
  • 三菱電機ビルテクノサービス株式会社
  • 新興プランテック株式会社
  • 株式会社トーシンパートナーズ

IT関係

  • IIJグループ
  • アクセルマーク株式会社
  • 住商アグリビジネス株式会社
  • 株式会社フューチャースコープ

医療・介護

  • 社会福祉法人慶美会
  • 社会福祉法人アゼリーグループ
  • DVMsどうぶつ医療センター横浜
  • ブリストル・マイヤーズ株式会社

金融

  • 農林中央金庫
  • 田中貴金属グループ
  • 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社

広告・出版

  • 株式会社ジェイアール東日本企画
  • 株式会社博報堂アイ・スタジオ
  • 株式会社博展
  • 株式会社主婦と生活社

官公庁・各種団体

  • 独立行政法人中小企業基盤整備機構
  • 公益財団法人東京都中小企業振興公社
  • 日本財団
  • 一般財団法人日本穀物検定協会

その他、多数実績あり

コンサルタント実績になります。

よくある質問

人数は何人から参加可能ですか?

1名から参加が可能です。
中小企業向けの研修ですので、他社との交流を図ることができます。

費用はいくらですか?

お一人様20,000円(税別)です。
当社の研修を導入してくださる企業様は20%Offになります

どのような方が講師ですか?

業界経験10年以上の経験豊富な講師が担当いたします。

当日社員の同行は必要ですか?

社員様の同行は必須ではございません。
事前に研修内容や進め方をしっかりとご説明いたしますので、ご安心してお任せください。
もちろん、見学いただくことも可能です。

お問い合わせから実施後までの流れ

  • お問い合わせ
    業界15年以上の経験豊富なスタッフが対応いたします。
  • お申込み
    無理な勧誘はいたしません。納得の上お申し込みください。
  • 参加名簿の提出
    参加者名簿提出後に、受講生へお渡しする案内を送付します。
  • 研修当日
    都内の会場にて研修を行います。
  • 振り返り
    参加者との振り返りをおすすめしております。
  • お支払い
    10月末までにお振込みをお願いいたします。